ホーム>学習コーナー>人体の組織および機能>循環器系>形態と機能

形態と機能

心臓の構造の図を描け(答え

心臓の構造図

体循環とは(答え

心臓のポンプ作用により、血液が心臓の左心室から大動脈をとおり、全身の動脈を経て、毛細血管に入り、静脈系をとおり、上および下大静脈に集まり、右心房に入る。

肺循環とは(答え

右心房に戻った血液が、右心室から肺動脈をとおり、肺胞を囲む毛細血管をとおり、肺静脈を経て左心房へ戻る。

全身の血液循環の図を描け(答え

全身の血液循環の図

動脈系の血液(答え

体の諸器官・臓器に酸素と栄養物を多く含む血液を流し、酸素と栄養物を供給する。また、ホルモン、ビタミン、電解質等も供給される。

静脈系の血液(答え

器官・臓器から代謝時に生じた老廃物・有害物質・分解物質を除去し、呼吸によって生じた二酸化炭素を運搬し、腎臓や肺から排出させる。

拍動とは(答え

心臓の収縮と拡張のこと。心臓の拍動は、自律神経の支配を受けている。

心拍数とは(答え

1分間における拍動の数。

脈拍とは(答え

拍動が血管を波のように伝わるもので、心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢の動脈で触知したもの。一般に、手首の橈骨動脈で触知する。

成人の心拍数(答え

1分間に60~80回。

徐脈とは(答え

心拍数が1分間に60回以下のこと。

頻脈とは(答え

心拍数が1分間に100回以上のこと。

1回の血液拍出量(答え

40~100ml(平均60ml)

運動時の血液拍出量(答え

150~200ml

心臓が規則正しく収縮と拡張を繰り返すことができる理由(答え

心臓の中に洞結節と呼ばれるペースメーカーがあり、そこから電気的な刺激が発生して、刺激伝道系という経路を介して、心筋に規則正しく伝わるため。

心臓に対する交感神経と副交感神経の役割(答え

交感神経 --- 心臓の動きを促進する
副交感神経 --- 心臓の動きを抑制する

心臓が血液の供給を受ける部分とは(答え

大動脈の起始部より出る冠状動脈によって供給を受ける。

サイト内検索
 

【 更新日: 2011-10-22

このページの一番上に戻る